2013年02月23日

幼稚園 保育園の竣工が目白押しです

2月も後半になり、今年度末竣工予定の工事が
完成間近の姿を見せ始めてきています。

弊社の建築部門の今年度の特徴は
幼稚園 保育園の仕事が多いこと。
年度末に向けて 4園の新築工事を手掛けています。
順番に紹介してみたいと思います。


まずは、東区神立町の蒲幼稚園さま。
以前このブログでも紹介させて頂いております。
http://tokiwa01.hamazo.tv/d2011-08-10.html
定員500名という浜松市内でも有数な大きな幼稚園で
開園は昭和28年。今年60周年を迎えます。
http://www.kaba-yochien.ed.jp/

Ⅰ期工事とⅡ期工事があり 1年以上の工期でしたが
既に引渡しを終え ご使用いただいております。
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです
Ⅰ期工事
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです
Ⅱ期工事
とてもモダンでかっこいい園舎です。


次に東区篠ヶ瀬町の篠ヶ瀬幼稚園さま。
定員は200名。昭和52年開園なので36年目になります。
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです

新築の園舎は木造でつくらせて頂きました。
「木造は温かみがあっていいね」とご好評頂いております。


そして北区細江町の気賀幼稚園さま。
定員は180名。開園はなんと昭和20年。終戦の年です。
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです
保育室棟
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです
遊戯室棟

段差のある敷地に保育室と遊戯室棟を建て
渡り廊下で結ぶ構造になっています。
子供たちが喜びそうです。


最後に、この4園の中で唯一の保育園。
北区初生町の初生保育園さまです。
定員は150名。開園は昭和53年です。
http://www.hatuoi-hoikuen.net/index.html
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです

こちらは現保育園とは別敷地での移転新築。
広い敷地を確保され、駐車場も含めて
ゆったりとしたプランニングが実現できました。


単年度に幼稚園・保育園を4園も手掛けさせていただけるのは
なかなか珍しいこと。 ご縁に感謝しています。

3月の卒園式4月の入園式に向け、
急ピッチで工事を進めていきたいと考えています。



Posted by 常盤工業1 at 06:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
削除
幼稚園 保育園の竣工が目白押しです
    コメント(0)