2013年01月08日

2013年 開運活動

明けましておめでとうございます。
昨年10月19日以来、久々のブログ更新であります。

新年ということで
前回の更新からの2ヵ月半の間における
3つの開運活動の報告をさせていただきます。

まずは昨年11月21日 盛和塾三河塾長例会。
入塾以来10年目で初めて稲盛塾長と直接会話を交わし
京セラフィロソフィの単行本に「至誠」というサインを頂きました。
2013年 開運活動

2013年 開運活動

2013年 開運活動

稲盛塾長からは
「建設業はいま大変だと思うが、絶対に無くならない仕事だ。
 辛抱強く頑張りなさい」
というお言葉をいただきました。

経営の神様からサインを頂いたこの単行本はまさに家宝です。
社長室の机の脇の書棚に常に置いてあり
時折塾長のサインを開き、塾長のパワーを貰っております。


続いて新年6日。この前の日曜日。
東京 秩父宮ラグビー場までヤマハジュビロの応援に出掛けました。
清宮監督は「有終の美を飾る」との約束通り
46対21で快勝してくれました。
2013年 開運活動

その帰りがけに撮ったこの写真。
2013年 開運活動
一緒に写っているのは、昨年リトルリーグ世界一に輝いた
東京北砂リトルリーグのエース清宮幸太郎君。

すでに有名人なのでご存知の方も多いと思いますが
彼は清宮監督の長男です。

世界一に輝いてからというもの 彼は各方面から引っ張りだこ。
昨年の日本シリーズでは始球式を務めました。
2013年 開運活動
そんな彼の素晴らしい強運を
少しは分けてもらえたのではないかと期待しています。


そして最後に 本日の八幡宮でのご祈祷。
何人かの社員を引き連れて
商売繁盛、工事安全、交通安全をお祈りしました。
2013年 開運活動

2013年 開運活動

ということで、3つの開運活動の報告でした。

しかし「天は自ら助くるものを助く」であります。
天も味方になってくれるくらいの自助努力を
この2013年積み重ねていきたいと思います。

皆さん、本年もどうぞよろしくお願い致します。



Posted by 常盤工業1 at 20:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
削除
2013年 開運活動
    コメント(0)